アロマセラピーとバッチフラワーの持つ植物のエネルギーの癒しのシステムで、心身の健康や癒しをお手伝いします。アロマ長崎・リブレア

精油の禁忌

精油の禁忌

精油は、薬理成分の分子の集合体ですので、中には体調や体質によって使用を控えた方がいいものがあります。
アロマセラピーを愉しむためにも、以下の内容を確認し精油を安全に使いましょう。

  • 飲まないでください
  • 精油の原液は直接肌につけないでください
  • アレルギーテストをしてください
  • 保管場所と使用期限に気をつけましょう
  • 安全な精油を使いましょう
  • 精油は薬ではありません
  • 通院中、投薬中の方は担当医に相談の上使用しましょう
  • 赤ちゃん、幼児、子供に対しては、精油の使用を極力避け、使用する場合には濃度を低くして使用してください
    生後0~1歳 ローマンカモミールとラベンダーでお部屋へ香らせる程度としましょう。
    1~7歳 ローマンカモミール、ラベンダー、ティートリーでトリートメント(植物オイル15mlに1~3滴)とお部屋への芳香。
    8~14歳 精油の濃度を大人の半分にしましょう(大人最高で3%なので1.5%以下で使用してください)。
生理中は使用しない方がいい精油

クラリセージ、ジュニパー、ペパーミント、マジョラム、ミルラ、ローズマリー

妊娠初期は使用しない方がいい精油

カモミール・ローマン、カモミール・ジャーマン、クラリセージ、サイプレス、シダーウッド、ジャスミン、ジュニパー、ゼラニウム、ペパーミント、マジョラム、ミルラ、メリッサ、ヤロウ、ラベンダー、ローズ、ローズマリー

妊娠中期・後期は使用しない方がいい精油

クラリセージ、サイプレス、シダーウッド、ジャスミン、ジュニパー、ゼラニウム、ペパーミント、マジョラム、ミルラ、メリッサ、ヤロウ、ローズ、ローズマリー

高血圧の人は使用しない方がいい精油

ユーカリ、ローズマリー

アルコール飲用時の使用は不可な精油

クラリセージ

腎臓の障害がある人が使わないほういい精油

ジュニパー

敏感肌の人が使わないほういい精油

イランイラン、オレンジスィート、カルダモン、ゼラニウム、ティートリー、ブラックペッパー、ペパーミント、ベルガモット、メリッサ、ヤロウ、ユーカリ、レモン、レモングラス、クローブ、シナモン・リーフ、ジンジャー、ニアウリ、バジル

てんかん症の人には使用しない方がいい精油

ユーカリ、ローズマリー

多量に用いない方がいい精油

イランイラン、オレンジ、クラリセージ、ジュニパー、ブラックペッパー、ペパーミント、ベルガモット、マジョラム、ヤロウ、ユーカリ、レモン、レモングラス、ローズマリー

長時間用いない方がいい精油

イランイラン、ヤロウ

光毒性がある精油

グレープフルーツ、ベルガモット、レモン、オレンジ、アンジェリカ・ルート

 
精油の成分中には、皮膚刺激の強いものや、ホルモン作用のあるもの、神経毒性のあるものもあります。
敏感肌の方、妊娠中の方、小さい子供さんは特に気をつけて使用してください。
また、アロマセラピーはあくまでも、日々を健やかに過ごすためのものであり、心身のリラクゼーションを促し、結果として病気の予防や、症状の緩和につながるものです。
乱用や常用は、かえって心身に良くない影響を及ぼしかねませんので、気をつけましょう。

※ご自身での活用のみでお願い致します。
※無断で本文のプリントアウト・転写転用は著作権保護法に抵触します

アロマセラピー

お問い合わせはアロマ長崎リブレアまで
アロマ長崎-LIBREA
http://aroma-nagasaki.com

アロマセラピー

PAGETOP
Copyright © アロマ長崎-librea All Rights Reserved.